top of page

3月13日(水)

  • 執筆者の写真: おかえり喫茶
    おかえり喫茶
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 1分

13日(水)みーんな合わせて115人の人が遊びに来てくれました😊

こんな場所ない!そう思う人手挙げてー!

はーーい🙌🙌🙌🙌😆


5年生の授業で話したことがあります。

『その場所の空気を作るのはそこに集まる人たちです。集まる人たちが楽しく穏やかでいてくれるから、それに引き寄せられて、周りの人やあとから来る人も楽しく穏やかに過ごせる。』


水曜日のおかえり喫茶。

はじまりに集まってくれるのは70代〜90代の先輩方です。いつも穏やかで楽しい空気を作っておかえり喫茶を温めておいてくれます。


そこに子供たちが帰ってくる。

何がなくとも同じ場所にいる。

それがものすごく大きな意味をもっていると感じています。


子供はみてます。

大人は見られてます。笑👀


大人が笑ってるかなって。

楽しそうだなって。

肌で感じてます。

それが子供の安心になって

ここにいたいと思える場所になる。


おかえり喫茶に沢山の子供たちが集まってくれるのはそんな安心を作れる大人たちが集まっているから。


そんな素敵な先輩方に囲まれて活動ができていることが嬉しくて、誇らしくてたまりません‼️


いつもいつも本当にありがとうございます!









最新記事

すべて表示
2025年2月のおかえりコーラス

6名ご参加⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 北風の強い春の初めということで、 今日の2曲がピッタリだったのです。 『早春賦』 安曇野が舞台ということを知り、 次に旧日本語を新日本語に訳します。 そして今日はチャレンジ❣️ 壁を押して自分の身体を壁に預ける🫸🏻...

 
 
 

Comments


​つながる!  みんなの家

おかえり喫茶ロゴライン.png
おかえり喫茶かなりあ.png

お問いあわせ 090-4526-2629

©️2022 Okaeri-Kissa

bottom of page